イーシャーヴァースィヨーパニシャッド
purunadah purunamidam // isavasyamidagm sarvam yatkinca jagatyam jagat...
日本語対訳つきテキスト
更新日 | 版 | 更新内容 |
---|---|---|
2016年4月24日 | 改版 | 全体的に修正しましたので、旧版をダウンロードされていた方は破棄・再DL願います。 |
2015年5月20日 | 初版 | 新規公開 |
参考音源
備考
- この音源では、sarvagm(sarvamという語に強調のようなgが挿入されているもの)などの発音で、直前の子音とgmの間に小さい「ッ」が入り、「サルヴァッグム」のように発音されています。しかしほとんどの場合においては、「サルヴァグム」のように続けて発音されることが多いです(gmに多少のストレスがおかれます)。
- この音源では、18章のvisivani、vayunaniの太字のaはdirgha svarita(伸ばす長音)で唱えられています。
- このヴェーダは非常に難しい部類に入ると思いますが、この音源は所々独特な感じの間合いがあるものの、全体的にはかなり正確で参考になると思われます。ラジオサイで配布されている無料音源と併せて練習するとさらによいと思います。