リグ・ヴェーダ

リグ・ヴェーダ讃歌から随時、翻訳していく予定です(音源なし、テキスト翻訳のみ)。とりあえずここに直接掲載すると思います。ちなみにすでに公開しているテキストの中にもリグ・ヴェーダ出典のものがあり、ここにもリンクを置くか、またグループ分けをするかなど、いずれ考えてみます。

2020年8月19日追記>>>辻直四郎先生著「リグ・ヴェーダ讃歌」に収録されている詩編と同じ番号のものを、自分の直観とバガヴァン・シュリー・サッティヤ・サイババ先生からのインスピレーションをもとに翻訳していきます(原典直訳、原文併記スタイル)。現時点で以下の詩編に着手済です。今後、より原典に忠実となるよう翻訳精度を高め、2021年以降に公開予定です。

2023年9月26日追記>>250詩編くらい翻訳を試みましたが、これらを公開するかどうか考えあぐねています・・・。残りの翻訳も、翻訳それ自体は解き明かす楽しみがあるのですが、何が大変かというと、その準備段階として原文をWordに写したり辞書をひく単純作業でかなり疲労してしまうのです。とにかくサンスクリット語の辞書をひくことがどんなに大変なことか、皆さんもぜひ味わってみてください笑

  • ウシャスの歌・ラートリーの歌
  • スーリィヤの歌
  • サヴィトゥルの歌
  • プーシャンの歌
  • ヴィシュヌの歌→ヴィシュヌ・スークタム参照
  • パルジャンニャの歌
  • ヴァーユの歌・ヴァータの歌
  • ルッドラの歌
  • マルト神群の歌
  • アパーム・ナパート(水の子アグニ)の歌
  • 天地両神の歌
  • アグニの歌
  • 羅刹の殺戮者アグニの歌
  • アグニ・ヴァイシュヴァーナラの歌
  • アグニの逃避とその回復の歌
  • ソーマの歌
  • ソーマに酩酊した者の独白
  • ソーマ・インドラ・鷲
  • ヴァルナの歌・ミットラの歌・ミットラとヴァルナの歌
  • バガ(幸運の神)の歌→バーギィヤ・スークタム参照
  • アーディッティヤ神群の歌・女神アディティの歌
  • インドラの歌
  • インドラとヴァルナの歌
  • インドラの出生の歌
  • アシュヴィン双神の歌
  • ブルハス・パティの歌
  • ルブ三神の歌
  • クシェーットラ・パティと農耕の歌
  • ヴァーストーシュ・パティの歌
  • 神馬ダディックラーヴァンの歌
  • 神馬タールクシィヤの歌
  • ヴィシュヴェー・デーヴァーハの歌
  • ヤマの歌
  • 祖霊ピトゥルの歌
  • ソーマ圧搾石グラーヴァンの歌
  • 祭柱の歌
  • グルタの歌
  • 雌犬サラマーと悪魔パニとの対話
  • ヴィシュヴァ・カルマンの歌
  • 祈祷主ブラフマナス・パティの歌
  • ヒランニャ・ガルバの歌
  • プルシャの歌(プルシャ・スークタムの前半部分)